キャラの描き分けをしてみる。2015-01-21 Wed 22:08
私が今サイトで描いているまんがは登場人(?)物が二人+一羽なので、
(ビジュアル面では)キャラの描き分けもへったくれもないのですが、 自分の持っている引き出し以上に描き分けが必要になった際に使う、 私なりの裏技が一応あったりします。 「○○風に描いてみる」 以上です。 具体的にはこちら。 ![]() 「美形」を自分の手癖で描くと、どうしても同じパターンに陥りやすいので、 今回は特に「イケメン」のバリエーションという形で作成してみました。 これでもう(理屈的には)12パターンのイケメンができたというわけです。 (似ていないと言われた時の言い訳でもありますが) 似ていなくても表題の目的が達成されていれば問題はありませんし、 むしろ“似すぎ”だと問題が発生する恐れもあるので、 あくまで自分のタッチにすることが大事だと私は考えています。 ちなみに今回参考にさせて戴いたのは、 「銀河英雄伝」 「月刊少女野崎くん」 「聖闘士星矢」 「銀魂」 「ハイキュー!!」 「黒執事」「Free!」 「黒子のバスケ」 「戦国BASARA」 「少年ハリウッド」 「夏目友人帳」 「ベルサイユのばら」 です。 適当にネットで“イケメンが出てくるまんが・アニメ”を検索して 拾ってきたため、実際に見た作品も、全く知らない作品もあります。 もしかしたら“イケメンの位置付けでない 人”を参考にしてしまった、 なんていう可能性もありますが、そこはご容赦下さいませ(笑)。 スポンサーサイト
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|